2015年12月30日水曜日

オオツノジカとヤベオオツノジカ Megaloceros giganteus and Sinomegaceros yabei

ともに第四紀後期に生きていた巨大角を持つシカですが,角の小さいヤベオオツノジカは日本に棲んでいました。

2015年12月9日水曜日

フォスフォロサウル ス・ポンペテレガンス Phosphorosaurus ponpetelegans

北海道で発見された新種の魚竜です。
白亜紀に生息した3m以下の魚竜。 
立体的にものを見る両眼視ができ,夜行性だったと思われる。

2015年12月8日火曜日

ハボロテウティス・ポセイドン Haboroteuthis poseidon 

白亜紀に生息した10~12mのツツイカの仲間。

2015年12月6日日曜日

ナナイモテウティス・ヒキダイ Nanaimoteuthis hikidai

白亜紀に生息した2.4mのコウモリダコの仲間。

2015年11月25日水曜日

ニッポニテス・ミラビリス Nipponites mirabilis 

白亜紀に生息した直径5.5cmの異常巻きアンモナイト類。 
日本の化石の代表としても知られており、複雑な殻の巻き方には規則性がある。

2015年11月24日火曜日

Dicers, Radiolites, Titanosarcolites

現在白亜紀の海の風景を作るために、脇役を製作中です。
とても地味〜な存在かもしれませんが、二枚貝類の3種です。

2015年11月23日月曜日

ユーボストリコセラス Eubostrychoceras

 白亜紀に生息した7cmのアンモナイト類。 
異常巻きアンモナイトと言われるものの一種で、バネのような形で垂直方向に成長している。「異常」と言ってもきちんと規則性があるそうです。

2015年11月22日日曜日

アーケアンサス Archaeanthus

白亜紀に生息した被子植物の一種。学名は「最初の花」を意味しており、花はモクレンに似ている。凹の字方の葉も特徴的。


2015年11月17日火曜日

プルガトリウス Purgatorius

 
来年は申年ということで、サルの祖先を調べていたら、この生物にたどり着きました。
白亜紀後期から生息していた10cmの哺乳類。
最古の霊長類と言われていますが、まだはっきりと分かっていないようです。

2015年11月14日土曜日

KeyShot for ZBrush

KeyShotというZbrushと連携しているレンダリングソフトを購入しました。自作CGチィラノ「スー」のマテリアルを粘土風にしてレンダリングしてみました。これからいろいろと活用できそうです。

2015年11月8日日曜日

スピノサウルス Spinosaurus

スピノサウルスを水面下から見たところです!


2015年11月3日火曜日

ダコタラプトル Dakotaraptor


白亜紀後期に生息した5.5mの肉食恐竜。
ヘルクリーク層で発見された巨大ドロマエオサウルス類。


2015年10月25日日曜日

トロサウルスvsドロマエオサウルス  Torosaurus vs Dromaeosaurus

背景のナンヨウスギもZbrushで作ってみました。

2015年10月18日日曜日

ヘスペロルニス Hesperornis 

白亜紀後期に生息した約1.5mの魚食鳥類。
翼は小さく大きな後ろ足で力強く泳いでいた。

2015年9月28日月曜日

メイ・ロンの寝姿修正 Mei long

昨日放送されたTBSテレビ「夢の扉+」で,メイ・ロンの寝姿の画像を依頼されました。
骨格写真にできるだけ近づけてほしいとのことで,修正作業を行いましたが,なかなか大変でした。でもより眠っている感じ出たように思います。


2015年9月27日日曜日

Tarbosaurus VS Deinocheirus

土屋健さんの著書『白亜紀の生物(上巻)』をヒントに制作しました。
圧倒的にデイノケイルスの方が立場は弱いですが,ただ者ではない恐竜です。
大きなかぎ爪で一矢を報いたことがあったかも?!



2015年9月24日木曜日

レガリケラトプス Regaliceratops

 白亜紀後期に生息した5mの植物食恐竜。
王冠のような幅広い三角形の突起が並んだ独特なフリルがある。

2015年9月23日水曜日

Cratoavis cearensis

Cratoavis cearensisという名前が決まった新種の鳥類です。(新種と言っても現存しない白亜紀の生き物ですよ)二本の飾り尾羽が特徴的です。
なんとなく作ってみましたが,Cratoavis cearensisって,何て読むんでしょうか?(分からなかったのでカタカナ表記していません)

2015年9月22日火曜日

アデロバシレウス Adelobasileus

 三畳紀後期に生息した10~15cmの哺乳類。現在発見されている中では最古の哺乳類。夜行性で昆虫を食べていたと思われる。頭部の一部の骨が発見されている。
 姿は現在のトガリネズミと似ている可能性があるということですが,参考になる資料が少なく想像で復元した部分大きいです。

2015年9月6日日曜日

アフロベナトル Afrovenator 

ジュラ紀中期に生息した9mの肉食恐竜。
アロサウルスと似ているが,頭骨がより細長く華奢な体つきをしてる。
頸骨が大腿骨より短いため,あまり速く走れなかったと考えられる。

2015年8月26日水曜日

トリケラトプス Triceratops

8月26日,ニュートンでの恐竜第7弾!
最後はトリケラトプス特集です。



2015年8月23日日曜日

ディモルフォドン Dimorphodon 

ジュラ紀に生息した1mの翼竜。 
映画「ジュラシック・ワールド」に出ていますね。
頭部が大きいが軽量化されている。
歯の前の方は大きく後ろの方は小さいので,「二形の歯」という学名がついている。

2015年8月5日水曜日

『ジュラシック・ワールド』の劇場用パンフレット

 いよいよ本日公開の『ジュラシック・ワールド』の劇場用パンフレットに,私のイラストが2ページに渡って掲載されています。このシリーズは好きだったのでなんだかうれしいです。ぜひ劇場に足を運んで,パンフレットも購入して,ポップコーンでも食べながら楽しみたいと思います。いつ観に行こうかなあ。

2015年8月3日月曜日

エッチング風ティラノサウルス

久しぶりに手描きでえがいてみました。
恐竜はやはりウロコが大変です。
集中していると,これだけで熱中症になりそう…

2015年7月25日土曜日

ジラファティタン Giraffetitan

7月25日,ニュートンでの恐竜第6弾!
今度はジラファティタン特集です。


2015年7月19日日曜日

Tyrannosaurus Sue

 発見されたティラノサウルスの化石の中で,最大かつほぼ完全な骨格が見つかっているの「スー」です。メスとされています。これで三大有名ティラノの揃い踏みです。



2015年7月12日日曜日

イー・チー  Yi qi

 少し前に話題になったコウモリのような皮膜を持つ恐竜「イー・チー」を作ってみました。名前も変わってます。
 まだ未確定な部分もあるようですが,これからもこのような斬新な発見があると楽しいですね!


2015年7月11日土曜日

企画展「恐竜時代の海の支配者」

 群馬県立自然史博物館で企画展「恐竜時代の海の支配者」が今日から始まります。ポスター等で協力させて頂きました。7月末に行く予定で,楽しみにしています。夏は恐竜イベントが多いですね!(これは魚竜ですが…)



2015年7月3日金曜日

フアナンサウルス・ガンジョウエンシス Huanansaurus ganzhouensis

フアナンサウルス・ガンジョウエンシス(Huanansaurus ganzhouensis)の復元画を制作しました。


2015年6月30日火曜日

ニッポノウーリサス・ラモーサ Nipponoolithus ramosus

ニッポノウーリサス・ラモーサ(Nipponoolithus ramosus)の復元画を制作しました。

2015年6月27日土曜日

Saichania 今度はサイカニア特集です!

6月26日,ニュートンでの恐竜第5弾!
今度はサイカニア特集です。


2015年6月21日日曜日

Tyrannosaurus Stan and Jane

ティラノサウルスの「スタン」と「ジェーン」を作りました。
「スー」もそのうち作りたいな。




2015年5月26日火曜日

今度はパラサウロロフス特集です!

5月26日,ニュートンでの恐竜第4弾!
今度はパラサウロロフス特集です。


2015年4月26日日曜日

今度はパキケファロサウルス特集です!

4月25日,ニュートンでの恐竜第3弾!
今度はパキケファロサウルス特集です。
昨日は久しぶりに東京に行ってきました。
春らしい陽気でとても気持ちよかったです。
上野の国立科学博物館で,大アマゾン展を見た後,
北大の小林先生と骨格を見ながら打ち合わせをしました。とても勉強になった一日でした。

2015年4月4日土曜日

ステゴサウルスの復元 Stegosaurus

ステゴサウルスのCG復元過程を一枚の絵にしてみました。

2015年3月27日金曜日

今度はステゴサウルス特集です!

ニュートン 恐竜第2弾!
今度はステゴサウルスです。
ステゴサウルスの復元イメージも日々変化しているようですね。



2015年2月26日木曜日

ニュートンに画像協力

今日発売のニュートンに画像協力をさせて頂きました。
これからも続々と登場する最新恐竜画像にご注目を!

http://www.newtonpress.co.jp

2015年2月15日日曜日

レッセムサウルス  Lessemsaurus sauropoides

三畳紀後期にアルゼンチンに生息した18mの植物食恐竜。
4足歩行で、この時代では最大の恐竜。

2015年2月8日日曜日

テリジノサウルス Therizinosaurus

白亜紀後期に生息していた10mの植物食恐竜。90cmもある大きなかぎ爪が特徴的。

2015年2月1日日曜日

スピノサウルス・アエギュプティアクス Spinosaurus aegyptiacus

 白亜紀後期にモロッコで生息していた約15m 肉食恐竜。
 新しく発見されたこの化石は、後ろ脚が小さく、水棲だった可能性を示している。